spec:au 4s 64GB ios6.1.3
⑴Gpp下駄利用 SIMはDN03をカット
子供のハサミで適当でもいけるもんだ
http://www.gpp.kingmobile.jp/gpp-sim-unlock.htm
⑵ApnはmoperaU
imodemeil保持の為.netとspmodeんでimode残してパケwとdocomowi-fi...ただmoperaUdocomo以外のスマホ利用で月額10000近く発生するとの事、
結果wi-fiメインだったがなんか不便あんま無し
⑶spmode mail利用
半年位imode.net使ってたが、
流石に不便した、
5sと5cが9月docomoで発売し、
なんか状況変わるかなと思ってたら変わってた
spmode mailのプロファイルをdocomoAndroidのブラウザ偽装でdlし使う方法、
条件揃ってたし簡単そうなので試した。
①Android端末にSIM戻しメールアドレス入れ替え、
念の為wi-fi利用設定も済ませておく
②AndroidMarketからOpera落とし
User PrefsからCustom User-Agentに
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 7_0 like Mac OS X) AppleWebKit/537.51.1 (KHTML, like Gecko) Version/7.0 Mobile/11A465 Safari/9537.53
を入れ込みなんちゃってApple化
③docomoのdメニューお客様サポート
http://smt.docomo.ne.jp/portal/support/src/support_index.html
からspmode利用設定よりプロファイルをdl、
ちょっと上に設定方法pdf有ったんでざっと目を通す、
落としたプロファイルをgmailで自分に送る
④SIM抜いてiPhoneへ、gmailからプロファイルを落としファイルを読み込む、
ンー『普通に使えた』